最新のお知らせ
| 過去のお知らせ |
3月4日健康教室受け付け終了のお知らせ
投稿日時: 2017-02-25 15:15:17
みなさんこんにちは。
先日お伝えした、3月4日開催の健康教室「ストレスと不眠」について、
大変多くのご応募を頂きありがとうございました。
昨日募集定員に達しましたので、
これにて参加受付を終了させて頂きます。
残念ながら受付をお断りさせて頂いた皆様、
申し訳ございません。
また次回もご連絡頂けたらを思います。
当日は今まで通り午後2時から2階会議室で行います。
よろしくお願いいたします。
リハビリテーション室
投稿日時: 2017-02-25 15:09:05
みなさんこんにちは。
今日はリハビリテーション室について簡単にご紹介をします。
現在リハビリテーション室は、
リハビリテーション医1人、PT(理学療法士)9人、OT(作業療法士)6人、
ST(言語聴覚士)1人、助手1人の計17人でリハビリを行っています。
春からは新たに2人を迎える予定であり、さらににぎやかになりそうです。
和気町をはじめ近隣の市町村の健康教室にも多く出張しているので、
もしかしたら顔をご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
お気軽に何でもご相談ください。

第11回健康教室 ストレスと不眠
投稿日時: 2017-02-08 17:14:59
みなさんこんにちは。
毎回ご好評をいただいている健康教室第11回の開催が決定しました!!
来月3月4日(土)の14時~15時、北川病院2階会議室で行います。
今回のテーマは
「ストレスと不眠」
です。
何かとストレスが溜まりがちな昨今、
あまりに溜め込みすぎるとなかなか寝付けなかったり、
夜中に目が覚めたりする不眠の症状が出てくることがあります。
よく眠れないと更にストレスが溜まったり、
体に様々な不調が出たりと悪循環です。
今回は岡山EAPカウンセリングルーム課長で、
臨床心理士の前村沙都子先生から、
このストレスの不眠のメカニズムや、
ストレスへの対処法について教わります。
参加希望の方はお電話か、
当院1階総合受付にてお申込ください。
先着60名の定員制となっております。
定員に達し次第募集を締め切らせて頂きますので、
あらかじめご了承ください。
みなさんのご参加お待ちしております!

糖尿病教室 糖尿病のお薬について
投稿日時: 2017-01-27 19:09:02
みなさんこんにちは。
糖尿病患者さま向けの健康教室を今月も開催しました。
今回は薬局の丸尾先生による糖尿病のお薬についてのお話です。
一口に糖尿病と言っても人によって症状は様々、
それらの症状に合わせて飲む薬も人によって変わっていきます。
自分の飲んでいる薬はどんな効果があるのか、
副作用は何があるのかなど、
あらためて話を聞くことで
参加者のみなさんも日頃飲んでいるお薬について
理解が深まったようでした。
来月は2月23日木曜日に
足のチェックやフットケアの方法について看護師がお話しします。
参加希望の方は外来看護師までお申し付けください。

あけましておめでとうございます
投稿日時: 2017-01-04 15:57:32
みなさん、
新年あけましておめでとうございます。
大晦日から天候に恵まれてとても良いお正月でしたね。
ごちそうを沢山食べましたか?
しっかり食べたらしっかり運動して、
正月太りにならないよう気をつけてくださいね。
当院は今日から通常通り外来診療を開始しています。
インフルエンザや感染性胃腸炎がはやっていますので、
熱が高い、嘔吐や下痢があるという方は、
他の患者さまにうつらないよう来られる前に必ずマスクをつけて
受診するようお願いいたします。
それでは本年もよろしくお願い申し上げます。