最新のお知らせ
| 過去のお知らせ |
和文字焼きまつり
投稿日時: 2014-08-25 14:30:54
みなさんこんにちは。
8月16日(土)に和気橋周辺で和文字焼きまつりが開催され、
当院の看護師が救護班として参加しました。
毎年たくさんの人がこのお祭りにやってきます。
今年は日中の雨で開催が危ぶまれましたが、
なんとか夕方には天気も落ち着きました。
午後8時、病院の裏にある観音山に大きな和文字が点火されました。
その後、数千発の花火が打ち上げられ、


和気の空を彩る炎の祭典はとても綺麗で最高でした!
大きな怪我や病気もなく、無事救護活動も終了しました。
和文字焼きまつりは毎年8月16日、
京都の大文字焼きと同じ日に行われます。
興味がある方は来年足を運んでみてはいかがでしょうか。
リハビリ室にトレッドミル導入
投稿日時: 2014-08-20 14:42:31
みなさんこんにちは。

先月から、2階のリハビリ室に新しいマシンが入りました。
その名もトレッドミル!
聞き慣れない名前かもしれませんが、
皆さんご存じのルームランナーのことです。
これひとつで、
・体力アップ
・歩行訓練
・減量
・糖尿病の血糖コントロールのための運動
など、様々な用途があります。
窓の外を眺めながら歩いたり走ったりできるほか、
マシンが傾斜を付けて坂道のような状態にすることもできます。
リハビリメニューに取り入れてご活用ください。
実はスポーツドリンクは・・・
投稿日時: 2014-08-09 14:04:20
みなさんこんにちは。
暑い日が続き熱中症対策として、
飲み物を口にすることが多いかと思います。
熱中症対策には有効なスポーツドリンクですが、
実は歯には良くないものなのです。
スポーツドリンクに含まれている糖分は、
お口の中にいるミュータンス菌のエネルギー源であるため、
菌が活動して酸を発生させ、むし歯を作ってしまいます。
むし歯予防の為に気をつけていただきたいこと。
一つ、毎日食事の後には歯磨きをきちんとすること。

一つ、おやつの時間を決めてだらだら食べはしないこと。
一つ、スポーツドリンクを飲んだ後はお茶かお水を飲むかうがいをすること。
一つ、自分の歯を過信しないで、定期健診を受けること。
暑い夏、熱中症に気を付けながらむし歯にも気を付けて乗り切りましょう!
バレーボール大会優勝!!
投稿日時: 2014-07-31 14:47:33
みなさんこんにちは。
7月27日(日)に第28回病院職員バレーボール大会
東備支部予選大会に出場しました。
東備地区にある病院から5チームが参加し、
試合を行いました。
白熱した試合展開の中、
北川病院は、強力なサーブやスパイクが次々と決まり、
見事、全ての試合に勝利を収めました。
その結果、出場した5チーム中1位となり、
8月31日(日)に行われる県大会に
出場することが決まりました!(^^)!

今回病院に限らず当法人の介護系の施設からも多くの職員が参加しました。
5月の中旬から週1回の練習を始めましたが、
普段なかなか話す機会がない人もいて、
ボールの譲り合いをしたり、遠慮がちになったりと、
少しおとなしいバレーボールでした。
しかし、練習を重ねていくにつれ、
声の掛け合いが増えチームワークも良くなっていきました。
それが今回の優勝に結びついたような気がします。
とても暑い時期ですが、もう1ヶ月県大会に向け、
より一層練習にはげみたいと思います。
チームでおそろいのTシャツを作ったので
県大会ではさらにパワーアップしたチームワークを
発揮して勝利を目指します!!!

お盆も通常通り診察してます!
投稿日時: 2014-07-30 17:46:55
みなさんこんにちは。
最近受付でたずねられることが多いですが、
お盆の時期の診察についてお知らせします。
お盆(8月第3週、8/11(月)~8/16(土))も
通常通り診察を行っています。
帰省したご家族と外で活動することも多いと思います。
熱中症やけがなどにはくれぐれも気をつけて、
もしものときは安心して当院にご来院ください。
ご家族みんなで素敵な夏を過ごせますように!